マネージャー&スピリット脳科学&心理学を使ったやわらかセールス
コーチ 松尾可奈

起業家がブログで集客を成功させるコツとは?

集客

ブログ集客のコツ

7人中5人のセールスできないコーチが月3件以上のご契約獲得!やわらかセールス無料オンライン講座


コーチ、コンサル セラピスト、
その他の個人事業主のための
「やわらかセールス」サポーター
松尾可奈です(^^)

毎日ブログを書いているのに
集客につながらない
と悩まれている起業家の方は多いです。

今回は、コーチ、コンサル、セラピストなどの
起業家が、ブログで集客をするための
コツについてお伝えしますね^^

毎日ブログを書けば
集客ができるというわけではなく
ちゃんとしたコツがあります。

ぜひこの記事の内容を実践して
ブログから集客につなげてくださいね^^

なぜブログでの集客が難しいのか?

「ブログからの集客が難しい」
こういった声は、よく耳にします。

では、なぜ集客につながらないのか
ちゃんと把握できていますか?

まず原因を知らなければ、
対処ができませんから
原因を探っていきましょうね^^

原因1|ブログに読者がたどり着いていない

ブログ集客が上手くいかない原因の1つとして
「そもそもブログにたどり着いていない」
ということが挙げられます。

存在を知られていないのですから
集客できないのは当然ですよね。

集客につなげるためには
まずはたどり着いてもらうことが
重要となるのです。

では、なぜたどり着いていないのでしょう?

見込客となる方が
「あなたのブログを目にしていない」
という現実があります。

これは言い換えると、
「見込客の目に入るところに露出していない」
というように言い換えられます。

ブログに見込客がたどり着いていない
と感じているならば、
ちゃんと見込客がいるところに
露出ができているかを見直す必要がありますよ^^

たどり着くための方法、
目にしてもらう方法については
項目2で解説しますので
読み進めてくださいね^^

原因2|ブログを読まれていない

ブログで集客が上手く行かない原因の1つとして
「ブログを読んでもらえていない」
ということが挙げられます。

検索や、SNSでのシェアなどで
あなたのブログの存在は
目にしている状態ですね。

でも、読まないのです。
読まないのですから
集客につながることはないのです。

「ブログが読まれない」という場合には、
いくつかのパターンが存在します。

ちゃんと読んでもらえなければ
集客にはつながりませんから、
「ちゃんと読む」以外は
読まれていないのと同じということですね。

では、読まれていないパターンを
確認してみましょう^^

《ブログを読まれないパターン》

1:検索、シェアなどで、タイトルは見た⇒でもクリックしない
2:クリックはした⇒でも、冒頭で読むのをやめた
3:少し読んだが、最後まで読まなかった

読まれないパターンは
このような感じになりますよね。

あなたのブログは、どのパターンの方が多いでしょう?
多いところに「読まれない原因」があります。

これらに対する対処方法については
項目3で詳しくお伝えしますので、
読み進めてみてくださいね^^

原因3|ブログから集客につながっていない

ブログで集客が上手く行かない原因の1つとして
「(読まれているのに)集客につながっていない」
ということが挙げられます。

この場合、いくつかのパターンが
考えられます。

《読まれても集客につながらないパターン》

1:申し込みの方法が伝わっていない
2:「欲しい」「参加したい」とまでは感じていない
3:(見込客側の)タイミング的な問題
4:ライバルの方にメリットを感じている
5:信用、信頼されていない

このように様々な原因があります。
パターン別に対処方法は異なりますが
原因を絞り込んでおくことは重要ですよ。

どの原因で集客につながらないのか
確認してみてくださいね。

具体的な対処方法については
項目2と3でお伝えしますので
読み進めてくださいね^^

ブログにたどり着いてもらうためのコツ

見込客の方に、ブログにたどり着いてもらうためには
大きく分けると4つのコツがあります。

《ブログにたどり着いてもらうために》

1:ターゲットを明確にすること
2:見込客がたどり着く経路を知ること
3:専門性を打ち出すこと
4:検索上位に入る記事を書くこと

以上の4つについて
詳しく解説していきますね^^

ターゲットを明確にする

「ターゲット層はどんな人ですか?」
この質問に、即答できないのであれば
集客は難しいでしょう。

今回はブログからの集客について
お伝えしていますが、
ターゲット層が即答できないのであれば
ビジネス自体が上手くいかないかもしれません。

それくらい重要なことですよ^^

・どんな悩みを持っている人なのか
・性別は?
・年齢は?

少なくともこれくらいは
明確にしておきましょう。

今回は、上に挙げた内容より
少しだけ難しい内容もお伝えいたします。

ターゲットをより明確にするためには
「市場を細分化」していくと良いでしょう。

マーケティング用語で言えば
「セグメンテーション」と言いますよ^^

例えば、あなたのビジネスが
メンタルコーチだったとします。

その時に
「メンタルを整えたいという悩みを持った人」
というようなターゲット設定をしていると
集客はとても難しくなるのです。

・会社の人間関係を良好にするメンタルコーチ
・育児で悩む主婦のためのメンタルコーチ
・ビジネスが上手くいかずに悩む人のためのメンタルコーチ

このように、より具体的なところまで
細分化していくのです。

ライバルの状況などによっては
もっと細分化した方が良い場合もあります。

ターゲット層を明確にしなければ
この記事で、これからお伝えすることも
上手く行きません。

まずは、あなたのビジネスの
ターゲット層を明確にしてみてくださいね^^

たどり着く経路を知る

集客につなげるためには
ターゲット層にあたる人々に
ブログにたどり着いていただかなければなりませんよね^^

でも、どうやってブログにたどり着くか
把握していますか?

たどり着くための経路を
把握していなければ
ブログにたどり着いてもらうための
手を打つことはできませんよね。

手を打つためにも
その経路について
確認していきましょう^^

まず確認すべきは
ターゲット層にあたる人が
どんなものを見たり、使ったりしているかです。

例えば、起業家であれば
Facebookを活用している方も多いです。

その方たちにブログに来てもらうためには
「ブログをFacebookでシェアする」ことで
知ってもらえる可能性が高まりますよね^^

20代~30代くらいの
若い女性であれば
インスタグラムの利用が多いので
ブログを紹介しても良いでしょう。

それ以外にも
「人に相談しにくい悩みを持つ人」であれば
検索をして解決策を探す
という可能性が高くなります。

もちろんたどり着く経路は
1つではありません。

いろいろな経路に対応することで
たどり着いて頂ける可能性が
高くなるのは間違いありません。

しかし、全てをやっていては
非常に効率が悪くなります。

あなたのビジネス、
あなたのターゲット層に合ったものから
優先的に取り組んでいくと良いでしょう。

専門性を打ち出す

ブログにたどり着いてもらうためには
「専門性を打ち出しておく」と良いでしょう^^

なぜならば
「専門家のところに
人が集まりやすいから」です。

思い浮かべてみてください。
お昼ご飯を食べようと
街に出たとします。

・中華もフレンチもイタリアンもあるお店
・ラーメン屋
・イタリアンパスタ屋

さて、どこに行きますか?
おそらく何でもあるお店は
選ばないのではないでしょうか。

何でもあるお店は
1つ1つの質が低い印象を
与えてしまうのですね。
結果、来店されないお店になるのです。

これと同じことが
ビジネスでも起こります。

そのため専門性を打ち出すことが
非常に重要となるわけです。

あなたは何の専門家であるのか
もう一度確認してみてください。

そして、その専門性を
ブログのタイトルや
肩書などに示してくださいね^^

検索上位に入るよう内容を充実させる

コーチ、コンサル、セラピストなどの
起業家の方の多くは
何らかの悩みを解決するような
サービスを提供している方が多いかと思います。

悩みを解決しようとするとき、
多くの方が取る行動
それは「検索」ですね^^

Yahoo!、Googleなどの検索エンジンを使い
検索キーワードを入力して
検索をしています。

検索結果の中から
自分に合う内容の記事を
クリックして読んでいくのです。

しかし、クリックされるのは
検索結果の上位に表示された
ごく一部の記事だけなのです。

つまり、検索結果の上位に
あなたの記事が表示されなければ
ブログを見てもらえないということになります。

専門的な言葉で言うならば
SEO(検索エンジン最適化)対策を
行うことになります。

しかし、これは簡単には行きません。
誰もが上位に表示されるために
日々、記事の作成をしているのです。

一朝一夕にはいきませんが、
記事を作成する上で
SEO対策の際の注意をまとめておきますね^^

《SEO記事作成の際の注意点》

・読者が読んで「役に立つ、ためになる記事」を書く
・検索キーワードを意識して記事を作成する
・ある程度のボリューム(5000文字以上目安)で書く

一番重要となるのは、
検索する人のことを考えて
記事を作成することです。

どんな情報があったら嬉しいか、満足するか
これらを一番に考えて
記事を作成していくと良いでしょう。

時間はかかりますが
良い記事を地道にコツコツと書いていけば
きっと良い結果につながりますよ^^

ブログを読んでもらうためのコツ

ブログをいくら書いても
読んでもらえないのであれば
集客にはつながりません。

ブログを見つけてもらえても
クリックされて
ちゃんと読んでもらえなければ
集客できないということですね。

途中でお伝えした
ブログを読まれないパターンを
もう一度おさらいしておきましょう。

《ブログを読まれないパターン》

1:検索、シェアなどで、タイトルは見た⇒でもクリックしない
2:クリックはした⇒でも、冒頭で読むのをやめた
3:少し読んだが、最後まで読まなかった

ちゃんと読んでもらうためには
これらを全てクリアしなければ
いけませんよね^^

ここでは、これらをクリアする
やり方についてお伝えしていきますね^^

魅力的なタイトルをつける

検索、シェアなどで、
ブログのタイトルを見てもらえたとしても
「読みたい」と思われなければ
クリックはされません。

逆を言えば、
「読みたい」と感じるタイトルであれば
ついついクリックしてしまう
ということです^^

では、どんなタイトルであれば
クリックしたくなるのでしょうか?

一番重要となることは
ターゲット層の方が魅力的だと
感じるタイトルにすることです。

つまり、ターゲット層にある人が
「欲しい!」と強く思う情報が
ここにはありそうだと
感じるようなタイトルが良いのです^^

例えば、
「売れない人のためのセールスのやり方」
よりも

「成約率80%以上をただき出すセールスのやり方とは?」
の方が良いですし

「起業家が集客をするためにすべきこと」
よりも

「集客できない起業家がやってしまっている間違い10選」
というようなタイトルの方が
興味をひきますよね^^

タイトルについて
詳しく書いていくと膨大な量になってしまうので
ここではタイトルを付ける際の
コツをいくつかご紹介して終わりますね^^

《魅力的なタイトル作成のコツ》

・疑問を投げかける(~していませんか?など)
・常識を否定する(痩せたかったら食べなさい。など)
・数字を入れる(99%が知らない。など)
・禁止する(~するな、してはいけない。など)
・ライバルを参考にする
※丸パクリはだめですよ。

結論から先に書く

ブログのタイトルを見て
クリックしてくれたとしても
ちゃんと読んでくれるとは限りません。

皆さんも経験あるかと思いますが、
クリックしたものの
何だか違うなと感じて
すぐページを閉じたことありませんか?

ネットでは、一瞬で
読むか、読まないかを判断されます。

では、その判断を
どこで下しているのでしょう?

それは、ブログ記事の冒頭部分です。
冒頭部分をパッと見て、
「これは欲しい情報ではない」
そう判断された場合、ページは閉じられます。

ページを閉じられてしまったら、
次にその方が来るのは
いつになるか分かりません。

ひょっとしたら、
永遠に来てくれない可能性も高いわけです。

そうならないために
重要となるのが
判断の基準にされる
「冒頭部分」です。

訪問した人は
冒頭部分を見て
読み続けるかの判断をしているので
その冒頭部分で勝負をかけるのですね^^

具体的には、
「結論から書いていく」
ということになります。

冒頭で結論を先に伝えることで
読者の興味をひき
読み進めてもらうという流れです。

もちろん、冒頭の結論だけ見て
満足してページを閉じる方も
いるかと思います。

でも、その人は
その結論を知りたかっただけで
お客様になる可能性は低いのです。

結論を知った上で
より詳しく知りたい人が
悩みが深くて、お客様になる可能性が
高い人なのですね^^

まずは冒頭で離れられないためにも
結論から書くように
記事を作成してみてくださいね^^

参考までに具体的な書き方の例を
出しておきますね。

《結論から書く書き方》

・ブログ書けない方が、
すぐに書けるようになる方法なんて
あるわけないと思いますよね?

でも、結論から言えば
すぐ書けるようになる方法は「あります」

・セールスを一生懸命しているのに
どうしても売れないならば、
説明することを辞めることから始めましょう。

役に立つ、ためになる情報を発信する

ブログにたどり着き、
冒頭を読んで読み進めたとしても
途中で読むのをやめてしまう人がいます。

「少し読んだけど、最後まで読まなかった」
という人です。

これはなぜ起こるのでしょうか?
それにはいくつかの理由があります。

《読むのをやめてしまう理由》

・そもそも読みにくい
・あまりにも誤字、脱字が多い、日本語がおかしい
・読み進めたら、必要な情報ではなかった
・内容が薄いと感じた

このような理由で
ページから離れていってしまうのです。

「読みにくい」に関しては
空白改行を利用して
1つの文の塊が4行以下になるように
していくと良いでしょう。

この記事はそのように書いていますので
参考にしてみてくださいね^^

「誤字、脱字、日本語不備」に関しては
書いた後に見直しをすることで
気が付くことができますよ^^

これができていないと
信用を失う可能性が高いので気を付けましょう。

「必要な情報ではなかった」に関しては
仕方のない部分はあるものの
ターゲット層や検索する人のことを
ちゃんと把握できていなかった可能性があります。

検索する人が、
何を求めて検索をしているのかについて
今一度、考えてみると良いですよ^^

「内容が薄い」に関しては
「役に立つ、ためになる情報を発信する」
これに尽きます。

検索者が満足するレベルまで
情報を発信していくしかありません。

これも、検索する人が、
何を求めて検索をしているのかについて
深く考えることが大切です。

役に立てる記事を作り続けてください。
そうすれば、いずれ集客につながっていきますから^^

ブログから集客につなげるためのコツ

ブログから、集客につなげるためには
コツがあります。

結論から言うと
・ブログからリスト(メールアドレス)を集める

・集めたリストに募集をかける

この流れで集客を行います。
それぞれ解説していきますね^^

リスト取りにつなげる

ブログを読んでもらえたとしても、
そのままにしていては、
集客、募集などができません。

次にいつブログを
見に来てもらえるかが
分からないからです。

そうしないためにも
あなたの方から見込客に
アプローチできる手段を持つことが重要ですよ^^

それが「リスト取り」です。
リスト取りとは、メールアドレスを
集めることを言います。

メルマガを用意して、
登録してもらうようにするのです。

メルマガはできれば
ステップメールが良いですが
ハードルも高いので
難しければ普通のメルマガでも構いません。

ただ「登録をしてね」と言っても
基本的には登録していただけないので
登録特典などを付けると
登録率は上がってきますよ^^

ブログの記事に
メルマガ登録URLのリンクを貼って
登録してもらいましょう^^

取れたリストに対して集客をかける

リストが取れたら、
取れたリストに対して募集をかけます。
つまり集客をかけるということですね^^

メルマガ読者に対して
お茶会、セミナーなどの
募集をかけると良いでしょう。

募集をかける時の注意点としては
「少し前から予告をしていく」
ということです。

いきなり募集をかけても
見逃してしまう人もいるため
「〇月〇日〇時から募集開始します」
というような内容を発信していきます。

もちろんブログでも
同じように予告を行い
メルマガとブログの両方で
集客をかけていくのです。

もちろん他の媒体も使っているのであれば
そちらでも告知していくと良いですよ^^

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ブログを活用した集客のコツ
いくつもあったかと思います。

1:なぜブログでの集客が難しいのか?
2:ブログにたどり着いてもらうためのコツ
3:ブログを読んでもらうためのコツ
4:ブログから集客につなげるためのコツ

集まらない原因を知り、
それに対して対処していくことで
集客につながるまでの
解説をさせていただきました。

たどり着いてもらうにも、
読んでもらうにも、
集客するにも
コツがありました。

1つ1つクリアして、
最終的にお茶会やセミナーを
満席にしてくださいね^^


驚きの成約率になったやわらかセールス講座の秘密とは!?

  • 副業コーチで月223万達成したプロフィール術
  • コーチ1年目で年収1000万になる3つの分かれ道と優先順位
  • 初心者コーチの「肩書きの作り方3ステップ攻略法」
  • 月100万超えのコーチたちが“契約1ヶ月前”に準備していたもの
  • 集客の初心者にオススメ!やわらかSNS集客術
  • 体験セッションでやわらかく高額契約がいただける「4つの必勝項目」
  • 平均単価20万円以上になる「メニュー料金設定」3種

本講座のみでしか公開していないやわらかセールス養成動画を今だけ無料で公開!