マネージャー&スピリット脳科学&心理学を使ったやわらかセールス
コーチ 松尾可奈

マーケティングで集客につなげるライティングとは?

集客

マーケティング

7人中5人のセールスできないコーチが月3件以上のご契約獲得!やわらかセールス無料オンライン講座


コーチ、コンサル
セラピスト、
その他の個人事業主のための
「やわらかセールス」サポーター
松尾可奈です(^^)

今日はマーケティングに欠かせない
「集客につなげるライティング」について
お伝えしますね^^

マーケティングというと
難しく感じてしまうかもしれませんが
そのあたりも含めて解説しますので、
安心してくださいね。

コーチ、コンサル、セラピストだけでなく
起業家全体に言えることですが、
文章を書くこと(ライティング)は
避けては通れません。

私も最初は苦手だったのですが
なんとか書けるようになりましたので
一緒にがんばりましょう^^

マーケティングとライティングの基礎知識

「マーケティングってなに?」
「ライティングって重要なの?」
そんな疑問にお答えしていきますね^^

マーケティングについて知っていることで
ビジネスはより上手くいきやすくなりますので
知っておいた方が良いですよ^^

マーケティングってなに?

ひと言でいってしまうと
「ビジネス活動の流れ全体のこと」

こんな感じでとらえてもらっていれば良いと思います。

細かく言えば
お客様を知ることも
商品を作ることも
お客様に知ってもらうことも
セールスをすることも含まれるということですね^^

ライティングはなぜ重要なの?

マーケティング活動をしていく中で
文章ライティングはとても重要です。

なぜなら
ライティングをしないまま
ビジネスをしていってしまうと
あなたのビジネスを知ってもらえないからです。

身のまわりの人だけに
サービスを提供するのであれば
直接声を変えていけば良いですが、
それでは、本当に限られた人にしか知ってもらえません。

ライティングをすることで
あなたのサービスは
多くの人に知ってもらえる機会を得ることになります。

知ってもらえれば、
その中からお客様になっていただける人が出てくるはずです。

未来のお客様とつながるためにも
ライティングは重要で
避けて通るわけにはいかないことなのです。

ライティングをどこで使うの?

未来のお客様に知ってもらうために
ライティングは必要不可欠です。

ではどんなところで
ライティングを活用すれば良いでしょうか。

コーチ、コンサル、セラピストが
ライティングが活用できる場面を
ピックアップしてみましょう。

《リアルアプローチ》

・チラシ
・DM

《WEBアプローチ》

・ブログ
・Facebook
・インスタグラム
・ツイッター
・メルマガ
・LINE@
など。

結構、多くの場面でライティングが活用されますね^^

では、どのメディアを活用すれば良いのかというと、
一番は「あなたのサービスを欲しがる人が多いメディア」
これを選ぶと良いでしょう。

欲しがるお客様がいないところで
どんなに頑張って文章を書いても
集客には期待できません。

「どこに欲しがる人が多いか分からない」と言う方は、
まずはFacebookをオススメいたします。

理由は、ある程度の即効性が期待できるからです。

次にオススメするのはブログです。
ブログは検索エンジンの検索対象となるため
全く知らない人であっても
ブログを訪れてくれる可能性があります。

今回は、私が実際にやわらかセールス講座でお伝えしている
「Facebook」と「ブログ」を中心にお伝えしていきますね^^

Facebook集客ライティング3つのポイント

マーケティングでFacebookを活用する場合には
大きく分けて3つのポイントがあります。

《Facebook集客3つのポイント》

・ポイント1:ファンを作り集客につなげる
・ポイント2:投稿の際に注意すべきこと
・ポイント3:集客のためにすべきアクション

ここでは上記の3つのポイントについて
解説していきます。

ポイント1:ファンを作り集客につなげる

Facebookで「ファン」を多く作るために
ライティングは欠かせません。

魅力的な投稿によって
ファンをしっかり付けていく必要があります。

では、どのような投稿が魅力的に見えるのでしょうか。

結論からお伝えすると

《Facebookでの魅力的な投稿とは》

・あなたの個性やキャラクターが伝わるもの
・あなたの思いや情熱が伝わる価値観
・何をやっている人なのか分かる専門性が伝わるもの

以上の3点に注意して投稿すると良いでしょう。

上記3点を見て気がつく方もいるかもしれませんが
Facebookでは、
あまりビジネスに特化した投稿は
望まれない傾向にあります。

本来であれば
集客を行うことを目的としているので
ビジネスの発信を続けていけばいいように
感じてしまうかと思います。

でも、Facebookに限って言えば
ファンが付きにくいのです。

それを踏まえて
3つのポイントについて
それぞれ解説しますね^^

あなたの個性やキャラクターが伝わるもの

Facebookでは
あなた自身がどんな人であるのか
プライベートの部分を積極的に出していくとよいでしょう。

・美味しい料理を食べた
・旅行に行った
・人と会った
・記念日

など、あなた自身がどんな行動をしているのかを
投稿することで
親近感を持ってもらうことができます。

料理や旅行などは
写真と共に感想を書くと良いです。

感覚的には
「日記」に近い投稿になります。

文章を書くことが苦手な人であっても
日記のように気軽にかけて
ファン獲得につながるのです。

そのため
文章を書くことが苦手な人にこそ
Facebookはオススメですよ^^

あなたの思いや情熱が伝わる価値観

投稿した「思い、情熱」によって
ファンになってくれる人は非常に多いです。

日頃感じたことや
ニュースや事件をみて感じたことなど
あなたが強く感じ、強く思うことを
そのまま投稿してくださいね^^

この思いや情熱は
ビジネスに絡む部分も出てくるはずです。

そのため、毎回思いや情熱に関する投稿は
避けておいた方が良いでしょう。

たまに熱い思いを投稿するから
より強烈に響くのです。

思いや情熱の詰まった投稿は
共感される可能性が高いので
ファンを増やす手助けになるはずですよ^^

何をやっている人なのか分かる専門性が伝わるもの

専門性を伝えることも忘れずに行いましょう。

あなたがどんなコーチ、コンサル、セラピストなのか。

集客が目的ですから、
この部分を全く打ち出さないと
お客様に気が付いてもらえません。

具体的には
プロフィールカバー画像と
投稿内容で専門性を打ち出していきます。

・勉強会やセミナーに参加した
・専門書で勉強をした
・お客様とセッションをした
・講座資料を作成した

など、宣伝をする目的の投稿というよりは
活動報告的な感じで投稿するとよいでしょう。
サービスや講座の裏側を見せる感じですね^^

ポイント2:投稿の際に注意すべきこと

投稿の際に注意すべきポイントは2つあります。

《投稿の際の注意点》
1:誹謗中傷投稿はしない
2:一貫性を持った投稿

1については、一般常識として当然なので説明は省きます。

2の一貫性を持った投稿については、ビジネスでやっていることと
外れたことをしない投稿にするということです。

例えば、
ダイエットコーチで、
脂っこいものは控えましょうと言っているのに
投稿の内容は
脂っこいもののオンパレードのようなことですね。

一貫性が崩れると
信用されなくなりますので注意してください。

信用されなくなると、
サービスが売れなくなってしまいますからね。a

ポイント3:集客のためにすべきアクションとは

集客のためには
まずは投稿も見てもらえなければ始まりません。

つまり
「集客のため=見てもらうため」のアクションが
必要ということになります。

「見てもらう」ということを
ちゃんと理解するために
ニュースフィードについて知っておく必要があります。

Facebookはニュースフィードという
他の人の投稿が表示される画面があります。

そこに表示される投稿は
お友達の中で
より親密な関係にある人ほど
表示される仕組みになっています。

つまり
あなた自身の投稿が
お友達のニュースフィードに表示されなければ
いくら頑張って投稿しても
見てもらえないことになります。

よって、
やるべきアクションは
お友達との距離を近付ける、
親密度を上げるアクションです。

具体的な行動としては
「コメント」のやり取りなどです。

親密度を上げることで
相手のフィードに表示される可能性が高くなります。

Facebookではアルゴリズムというものがあり
細かく数値化され
親密度を測っています。

しかし、その詳細は分かりません。
また、Facebook側でアルゴリズムを変えてしまうと
結果も変わってしまいます。

仲良くなる好意の代表例として
コメントを上げましたが

他にも
「タグ付け」「いいね」なども
評価されている可能性が高いです。

基本的には
テクニック的に親密度を上げるよりも
ちゃんとコミュニケーションを取り
本当の意味での親密度を上げる方向で動いていれば
アルゴリズムが変化したとしても
影響を受けないはずです。

多くのお友達と親密度を上げてくださいね^^

ブログ集客ライティング3つのポイント

マーケティングでブログを活用する上では
先にブログの種類について知っておく必要があります。

ブログにはアメブロのような無料ブログと、
ワードプレスのようなサーバーなども必要とする
有料ブログがあります。

ワードプレスに関しては
お金がかかるだけでなく
検索エンジンにヒットするまでに
かなり時間がかかってしまいます。

まだ手を付けていないのであれば
アメブロなどの無料ブログで
始めると良いでしょう。

ここでは主に
無料ブログを想定してお伝えしますね^^

ポイント1:専門性を打ち出して集客につなげる

ブログでのライティングは
Facebookなどとは異なり
専門性を打ち出していくと良いでしょう。

そのため
私的な投稿は少なめになります。

コーチ、コンサル、セラピストとしての活動や
ノウハウなどを記事にしていくことがメインとなります。

また、ライティングとは少しズレますが
専門性を打ち出すために
「ヘッダー画像」は用意しましょう。

ヘッダー画像があるかないかで、
印象は大きく変わります。

顔出しが可能であれば
あなた自身の顔写真を含めた
ヘッダー画像があると
より専門性を打ち出せますよ^^

また、アメブロであれば
カスタマイズも可能です。

無料のブログサービスでありながら
企業のホームページのような体裁にすることも可能です。

このように
投稿する記事の内容だけでなく
ヘッダー画像、カスタマイズ機能も使って
より専門性の高いブログを構築していってくださいね^^

ポイント2:投稿の際に注意すべきこと

Facebookへの投稿と同じように
・誹謗中傷はしない
・一貫性のある投稿
ということは当然ですが

ブログでは
他にもっと注意すべき点が3つあります。

《投稿の際の注意点》

1:クリックしたくなるタイトルを付ける
2:冒頭部分で結論を書く
3:読みやすいこと

それぞれ解説していきますね^^

クリックしたくなるタイトルを付ける

他のメディアとは異なり
クリックしないと
記事本文を見ることができないのがブログです。

つまり、
最初に目に触れるのは「タイトル」ということです。

タイトルで興味がわかないと
クリックすることはないわけで
結局、読んでもらえないということになってしまいます。

記事本文を読んでもらうためには
タイトルを工夫する以外ないので
クリックしたくなるような
タイトルを作っていかなければなりません。

《タイトル参考例》

  • ~とは
  • ~の3つのポイント
  • 9割以上が知らない~
  • 重要、警告などのワード
  • 緊急性、限定性をうたう
  • 1日たった5分で~
  • ~できた、たった1つの理由
  • まだ~し続けますか?

この他にもまだまだありますが
このようにタイトルを工夫することで
クリック率を上げることができますよ^^

冒頭部分で結論を書く

クリックして記事本文にたどり着いても
冒頭部分を読んだ時点で
「あっ!ここは目的のページではない」
と思わせてしまったら、
せっかくたどり着いた人もどこかへ行ってしまいます。

タイトルを工夫したとしても
冒頭部分で失敗してしまったら
意味がないということです。

本文にたどり着いた人を
逃がさないための方法の一つとして
「結論を先に書く」という方法があります。

探していたものを
冒頭でお伝えしてしまうのです。

これによって
このブログには「欲しい情報がある」と思ってもらうのです。

ちゃんと結論を導き出した理由を
知りたいと思う方は読み進めます。

そういう方が
最終的にはお客様になる可能性が高いですよ^^

読みやすいこと

ブログは読みやすいことも重要です。

読みにくい記事であると判断されると
やはり人は離れてしまいます。

人によって
読みやすい、読みにくいの基準は違うため
全員が読みやすいものは難しいですが
少なくとも
あなた自身では読みやすいと思う書き方をしましょう^^

他の人の投稿で
「読みやすいなあ」と思った記事の
真似をしていくのも良いと思います。

ただ、改行や一文の長さには気を付けてください。

特に改行については
ひとまとまりが4、5行までが限界です。

それ以上になる場合には、
このブログのように、
空白改行を入れてみてくださいね^^

ポイント3:集客のためにすべきアクションとは

ブログで集客につなげるためにすべきアクションは、
「受皿を用意する」ことです。

受皿を具体的に言うと
「メルマガ」などのツールのことを指します。

ブログというメディアの性質上
お客様自ら訪問してもらわないと
記事は見てもらえません。

ブログはちょうど
お店を開いてお客様が来るのを待っている状態なのです。

お店にはお客様自ら来ていただかないと
店内は見てもらえません。

ブログは、それと全く同じ状況ということです。

来店しなくても
お客様には届けなければ
商品は売れません。

届けるためには
届け先を知る必要があります。

届け先を教えてもらうために
受皿が必要となるのです。

では、受皿となるメルマガは
一体どのようなものを用意すれば良いのでしょうか。

メルマガについては
次の項目で詳しくお伝えしますね^^

見込客とつながるメルマガを用意しよう

Facebookやブログの発信をしていても
その投稿だけ見ただけでは
お客様になる可能性は低くなってしまいます。

Facebookやブログを見てくれた方と
つながる必要があるわけです。

あなたと見込客をつなげるために
とても便利なのがメルマガです。

コーチ、コンサル、セラピストが
どのようにメルマガを活用すればよいかについて
お伝えしていきますね^^

メルマガの種類について

マーケティングでメルマガを活用するにあたって
先にメルマガの種類についてお伝えします。

メルマガは大きく分けて2種類あります。

《メルマガの種類》
1:通常のメルマガ
2:ステップメール

通常のメルマガは
登録後に配信されたもののみだけ
受け取ることができます。

しかし、ステップメールは
いつ登録しても
誰に対しても同じように
セットされた順番にメールが届くシステムです。

例えば
今日登録したAさんに1通目が届いたとします。

翌日にBさんが登録したとすると
Bさんは1通目を受け取っていますが
その時にAさんは2通目を受け取っている
ということです^^

受皿として利用するのは
このステップメールをオススメいたします。

順番に届けることができるため
いきなりセールスメールが届くことがないので
安心して活用できます。

ステップメールで何通かお届けした後に
通常のメルマガを配信していく流れが自然です。

ステップメールの準備と目的

ステップメールを使うためには
配信スタンドと契約が必要となります。

ステップメールを契約して使えるようになったら
次はステップの中身です。

中身は文章ですから
今回のテーマである「ライティング」の出番です^^

では
ステップメールの内容は
どんな目的を持って作成すべきなのでしょうか。

目的もなしに
ただ文章を書けば良いというものではありません。

どんな目的があるのか確認してみましょう。

《ステップメールの目的》

  1. 気づき
  2. ラポール(親近感)
  3. 共感・感動
  4. 価値の教育

これらのことを
ステップメールの中で行っていきます。

集客して、最終的にセールスにつなげるために
とても重要なことです。

ステップメールを活用して
これらの目的をクリアしていきましょう。

具体的にどうやるのかについては
次の項目でお伝えします。

ステップメールライティング

ステップメールは私も出していますが
複数のステップで構成されます。

その中で
以下の4つの要素を盛り込んでいくわけです

  1. 気づき
  2. ラポール(親近感)
  3. 共感・感動
  4. 価値の教育

これらについて1つずつ解説していきます。

「気づき」を与える

読者がそれまで気が付かなかったことや、
びっくりするような内容をお伝えします。

気づきによる効果は
興味をもってくれたり
尊敬してくれたりするようになります。

ステップメールでは
特に序盤の1通目あたりに
インパクトの強い「気づき」を与えると
そこから続くステップを
読んでもらえる可能性が高くなります。

最初の1通目は特に
「気づき」を与えられるような
内容をもってきてくださいね^^

ラポール(親近感)

ラポールの構築もステップメールで行います。

ラポールの構築とは
親近感をいだいてもらうということです。

親近感をいだいてもらえないと
最終的にセールスの場面で苦労することになりますので
しっかりとした関係性を構築することは重要です。

では、ステップメールでは
どのようにしてラポールを構築すればよいでしょうか。

親近感をいだいてもらうことは
接点を何度も持つことでも構築できるため
ステップメールの仕組み自体でも
ラポールの構築は多少されることでしょう。

それ以外にも
親近感は、言い換えれば「私と似ている」
と思ってもらうことでもあります。

似ていると思ってもらうためには
あなた自身のことを伝えなければなりませんから
「自己開示」が必要となります。

ステップメールを通じて
あなたがどんな人であるかを伝えていってくださいね^^

共感・感動

共感は先ほどの親近感にも似ていて
「似ている」と感じてもらえると
共感しやすいです。

他にも、考え方、思考などでも
共感はされるので
読者層となる方の思考に近いことを
ステップメールに盛り込むとよいでしょう。

感動は「ストーリー」があると良いでしょう。

あなた自身が経験した
辛い過去からの逆転ストーリーなどです。

読者の悩みのあるところから
脱出したストーリーがあると
感動だけでなく、強い共感を得られるはずですよ^^

価値の教育

価値の教育はセールスをする前までには
必ず行っておく必要があります。

価値の教育ができていないままセールスをすると
契約率は大きくさがります。

ステップメールで
セールスをかけないとしても
少しだけでも価値の教育は
しておいた方がよいでしょう。

具体的には
あなたの悩みを解消するためには
「一人では難しいですよ」
「お金をかけないでは難しいですよ」
といった内容を
やんわりと入れていきます。

あくまでも、やんわりですよ^^

まとめ

いかがでしたか?

マーケティングでのライティングの重要性は
伝わりましたでしょうか。

集客につなげるための入口として

・Facebook
・ブログ

について解説させていただきました。

Facebookやブログで欲しいと思ってもらえる
未来のお客様にみてもらい
ステップメールに誘導することで
今後の集客へとつなげていきます。

ステップメールでは
気づき、ラポール(親近感)、
共感・感動、価値の教育を行っていくことで
最終的なセールスへとつなげる流れでした。

ライティングをすることで
集客につながることは間違いありません。

逆に
ライティングをしなかったら
セールスをするお客様にすら出会えません。

日々コツコツとライティングを進めていってくださいね^^


驚きの成約率になったやわらかセールス講座の秘密とは!?

  • 副業コーチで月223万達成したプロフィール術
  • コーチ1年目で年収1000万になる3つの分かれ道と優先順位
  • 初心者コーチの「肩書きの作り方3ステップ攻略法」
  • 月100万超えのコーチたちが“契約1ヶ月前”に準備していたもの
  • 集客の初心者にオススメ!やわらかSNS集客術
  • 体験セッションでやわらかく高額契約がいただける「4つの必勝項目」
  • 平均単価20万円以上になる「メニュー料金設定」3種

本講座のみでしか公開していないやわらかセールス養成動画を今だけ無料で公開!