起業する前に確認すべき6つのチェックポイント
コーチ、コンサル
セラピスト、
その他の個人事業主のための
「やわらかセールス」サポーター
松尾可奈です(^^)
今回は
「起業する前に確認すべき
6つのチェックポイント」
についてお伝えしていきますね^^
起業をする前って不安ですよね。
- なにが必要なのか
- なにから始めればいいのか
- 会社はやめてしまっていいのか
- お金はどれくらいもっていたら良いのか
など、多くの悩み・疑問・不安があるかと思います。
そんなあなたの悩みや不安を解消して
起業成功に導く6つのチェックポイントをお伝えしますね。
ぜひ、最後までしっかり読んでみてください^^
【チェック1】起業を成功させるための5つの下準備
起業してビジネスを始める前に
下準備として、確認しておくべき
5つの項目をお伝えします。
5つの項目を確認しておくことは
起業1年目で成功できるかどうかの
分かれ道になるほど重要なことです。
しっかりと確認してみてくださいね^^
①なにで起業をするのか?
「なにで起業をするのか」
一番重要な部分ですね^^
個人で起業を考えたときは、
例えば次のような方法があります。
<個人起業の方法>
- 物販
- 店舗経営
- フランチャイズ
- アフィリエイト
- スキルやノウハウなど形のないものを販売する
物販、店舗経営、フランチャイズは、
初期費用がかなり掛かるというリスクがあります。
初期費用を回収するまでに
時間がかかることもネックです。
それらをクリアできるのであれば、
選択肢としてはありかもしれません。
アフィリエイトはネット環境があれば、
初期費用はほとんどかからずにできるのは良いですが
アクセス数に依存することと
単価が1クリック0.1円のような単位であるため、
起業としては、あまりオススメできません。
少なくとも1日数万アクセスは必要となるため、
なかなか厳しいと言えるでしょう。
ここでオススメするのは、
「スキルやノウハウなど形のないものを販売する」
という方法です。
つまり、
あなたが持っている「スキルやノウハウ」を
お金に換えるという起業の仕方です。
具体的な肩書きで言うならば、
「コーチ、コンサル、セラピスト」などが
それにあたります。
そうは言っても、
「売れるスキルやノウハウなどないですよ」
と思った方も多いかと思います。
しかし、
あなたが気付いていないだけで
多くの方が「売れるスキルやノウハウ」を持っています。
では、その見つけ方をお伝えしますね^^
褒められるところはあなたの強み
あなた自身が自覚しているものがあって、
それをスキルやノウハウとして
販売できるのであれば、
それを販売していけば良いです。
しかし、
販売するものが見つからないと感じるのであれば、
これまでにあなたが
「褒められたこと」を思いつくままに
書き出してみてください。
あなたにとって当たり前であっても
他の人から見た場合には、
「お金を出してでも欲しい能力」かもしれませんよ^^
書き出す時に重要なことは
お金になるかならないかは考えず、
褒められたことを書き出すことだけに
集中することです。
お金にできる、できないは
後で考えれば良いのです^^
生きてきた過去に売れるヒントあり
これまで生きてきた過去を振り返るのも
スキル、ノウハウ探しの役に立ちます。
「人生の年表」の作成です。
年齢や職業などに時代を分けて
幼少期から学生時代、社会人と
褒められたことや、経歴などを洗い出してみるとよいでしょう。
この時に数字にからむものは、
積極的に書いてみると良いです。
例えば
営業マンとしての成績が優秀だった
・・↓
営業成績1位を取った
・・↓
全営業マン100人の中で営業成績1位を取った
このようにより具体的に
かつ、なるべく数字を多く盛り込むようにしてみてください。
いくつか使えそうなものは出てきたでしょうか?
まずは書き出すことから始めてください。
思い出せることを出し切ったと感じたら
おおよそで構いませんので
いくつか使えそうなものをピックアップしてみてくださいね^^
②欲しがる人はいるのか?
商品やサービスを作ったとしても
買ってくれる人=欲しがる人がいなければ、
ビジネスとしては成り立ちません。
欲しがる人がいるかを確認する方法として
「ライバルが存在するかを確認する」
という方法が有効です。
ライバルが存在し
商売として長い間続いている人が
多くいるのであれば
欲しがる人がいるということです。
本格的にビジネスを行う際には
欲しがる人を
もっと具体的にする必要がありますが
ここではひとまず
「欲しがる人がいるかどうか」について
しっかりと確認しておいてくださいね^^
③どれくらい稼げるのか?
欲しいと思っている人がいると
分かって起業した場合に
「どれくらいの稼ぎになるのか?」
このことについて起業する前に
「売上の予測」をしてみることは大切です。
・何人のお客様に
・いくらの商品が
・いくつ売れるのか
・利益はいくらになるのか
最低限このくらいは
導き出してみてください。
これを行うことで
自分の目標とする売上を獲得するためには、
何をすればいいのか?
そこが具体的にわかるようになってきます^^
④ライバルに勝てるか?
ビジネスをしていくときに
ライバルを無視することはできません。
コンビニの隣にコンビニが、
ラーメン屋の隣にラーメン屋ができることが、
当たり前であるように
あなたのビジネスでも同じことが起こります。
むしろ
これから起業しようとしているあなたの方が
2件並んだラーメン屋の隣に
ラーメン屋をオープンしようとしている状態です。
ラーメン屋のような
店舗運営の場合には
近隣店に注目すれば良いかと思いますが、
ネットでの集客を行う
コーチ、コンサル、セラピストのような場合、
ネット上すべての同業者がライバルになる可能性があります。
そのため
ライバルに勝つと言っても
そのライバル自体が膨大に存在することとなるのです。
ライバルだらけのネット上で
あなたが勝ち残るためには、
一体どうしたらよいのでしょうか。
勝つために必要なものを
次の項目でお伝えしますね^^
⑤コンセプト考えましょう
コンセプトと言われても
おそらくピンとくる人は少ないかもしれませんので
簡単にお伝えしておきます。
<コンセプトとは>——————————-
ビジネス全体を通して一貫しているテーマ
——————————————————-
まだ難しいですよね。
ものすごく簡単に言ってしまうと
「私、こんなことやっています」
と、言えるということです。
「こんなことやっています」と言っても
例えば上で挙げたラーメン屋を例に出すならば、
「ラーメン屋をやっています」では
醤油なのか、味噌なのか、とんこつなのか、つけ麺なのか
良く分かりませんよね。
でもこんな風にしたらどうでしょう。
「小麦、出汁の原料など自家製に
こだわった味噌専門ラーメン屋」
このようなものがコンセプトです。
では、あなたの場合はどうなるでしょう。
コーチ、コンサル、セラピストは
既にたくさん世の中に存在しています。
ただコーチと名乗りを上げても
おそらく厳しいでしょう。
そこで活きてくるのが、
『①なにで起業をするのか?』の中で
確認してきた内容です。
あなた自身がどんな強みがあるのか
「棚卸」をした結果を利用するのです。
一見、全く関係のないことでも使える可能性がありますよ^^
例えば
「10年で3万人以上の接客経験があるから、
瞬時に懐に入る方法を教えられる会話術コーチ」
「看護師として3万2千人をサポートした経験があるから
人の役に立つために全力でサポートできるセールスコーチ」
このように、
あなた自身の棚卸をした結果
使えるものと、ビジネスにすることを
結び付けてみてくださいね^^
【チェック2】どのぐらいお金が必要か確認しよう
起業するときに
お金の問題は避けて通れません。
ここでは
起業する前に知っておいた方が良い
お金に関係することをお伝えしていきますね^^
初期費用としてどれくらいお金がかかるのか
起業する前のできるだけ早い段階で、
初期費用がどれくらいかかるのか
知っておくことは大切です。
コーチ、コンサル、セラピストのような
スキル、ノウハウを販売する無形サービスであれば、
それほど初期費用はかからないかと思いますが
物販、店舗、フランチャイズなどでの起業であれば
内容にもよりますが
かなりの初期費用がかかります。
起業をはじめてみると
予想していない出費もあります。
そのためできる限り具体的に
見積もってみることをオススメします。
そのときには
少し多めに見積もっておくと良いですよ^^
今ある貯金でどれくらい生活できるのか
起業にお金がかかる方法であれ
あまりかからない方法であれ
生きていくために生活費は必要となります。
そのため
今あるお金でどれくらい生活できるかを
確認しておくことは重要です。
起業したからといって
短期間でお金を生み出せる人は
ごくわずかです。
無収入であったとしても
どれくらいの期間
生活できるかを確認しましょう。
また、お金はあればあるほど
心にも余裕ができます。
できる限りお金は持っておく方が良いです。
しかし、お金が少ないからと言って
起業できないかというと
そんなことはありません。
「副業から始める」という選択肢があります。
副業から始めるのであれば
生活費は本業で稼げば問題ないはずです。
起業のスタイルとして
いきなり本業として起業しなければいけないということはないのです。
副業としての起業の方が
リスクが少なくなるため、むしろオススメですよ^^
知っておいた方が良いお金のこと
起業する前だと
なかなか気が付けないことの中に
クレジットカード、ローンの問題と
住まいの賃貸契約の問題があります。
起業家になると
残念なことに「信用」は一気になくなります。
これは
かなり稼げるようになったとしても
審査に通らないのが現実です。
クレジットカードについては
会社に勤めている間に作成し
ローンで購入するものがある場合には
勤めている間にローンを組んでおいた方が良いです。
引っ越しなどの住まいの賃貸契約においても
起業家は厳しいのが現実です。
不動産屋での対応も
起業家と分かると
態度を変える不動産屋もいます。
引っ越しなどを考えている方は
勤めている間に決めてしまった方が良いですよ^^
【チェック3】知識を増やしておこう
今すぐにでも取り掛かれる
「知識」に関してお伝えしていきます。
起業して成功していくためには、
知識も必要不可欠です。
特にマーケティングに関する知識がないと、
遠回りをしてしまい、
その間にお金が足りなくなってやめざるを得ない
という方はたくさんいらっしゃいます。
どんな知識を身に付けておくべきなのか
お伝えしていきますね^^
マーケティングの知識は必須
マーケティングと言われても
ちょっと分かりにくいですよね。
どういうことかというと
《マーケティングとは》
ビジネスの流れ全般のこと
・お客様に知ってもらう
・お客様に興味を持ってもらう
・商品を買ってもらう
このような流れ全体のことです。
そのため起業して商売をする全体のことを言っているので、
マーケティングの知識がないと
うまくいかない可能性が高くなるのです。
では、起業でうまくいくために
もう少し掘り下げてみましょう。
マーケティングを学ぶ方法
マーケティングの知識を身に付ける場合、
選択肢としては以下のようなものがあります。
《主なマーケティングを学ぶ方法》
・ネット、WEBで学ぶ
・本、書籍で学ぶ
・MBAで学ぶ
・起業塾などで学ぶ
MBAの取得となると、時間がかかりすぎるだけでなく
スクールなどの学費もかかります。
そのお金は起業に回した方がよいので
ここではWEBや本での学びについてお伝えします。
WEBは手軽で良いですが
多くのサイトがありすぎるため
どれが良いのか判断が難しくなります。
そのためWEBに関しては、
気になる用語を調べたり
分からないことをピンポイントで調べることに向いています。
対する本に関しては、
一通り書いてあることが多いため
何冊か読んでみるのもオススメです。
ここでは特にオススメの本は出しませんが
「マーケティング 本 初心者」などで検索すると
やさしめの本が出てきます。
あなたが「読みたいな」と思えるものか、
あなたのビジネスに近いものを選ぶと良いですよ^^
起業塾では
マーケティングの知識を
教えてくれるところが多いです。
専門的で難しい用語も多いマーケティングの
必要な部分を切り取って教えてくれるため
起業塾に入ってしまうというのも良いでしょう。
なにを学ぶと良いか
マーケティングでは専門用語も多く、
起業する前だと
かなり苦労するかと思います。
しかし、
起業前だからこそ、
知っておいた方が良いことがあります。
いくつかピックアップしておきますので、
最低限以下の内容については抑えておいてください。
一応、簡単な解説はしておきますね^^
【3C分析】
- 自分、お客様、ビジネスを行う市場についての分析
- 分析をすることでお客様が欲しいものを
- 欲しがる市場に周知することで、
- 自分の商品が売れやすくなります。
【差別化】
- ライバルと比較し
- 自分のサービスが優れた点、違いを明確にすること。
- お客様からみて
- 同じものに見えてしまうと何を買うか選択できないため必要となります。
【USP】
- USP(Unique Selling Proposition)
- ライバルにない独自の売りのこと。
【ポジショニング】
- ライバルよりも優れている立ち位置を取ること
差別化、USP、ポジショニングは
ライバルと比較したときに
あなたが優位に立つことに関する用語です。
優位に立つためには
状況分析が必要となるので、
3C分析が必要となるのです。
起業する前だからこそ
知っておいてくださいね^^
サービスの弱いところを補強しよう
起業をする前に、
あなた自身が提供しようと考えるサービスについて
もう一度確認をしてみてください。
サービスの内容を思い描いてみたり
ライバルについて調べたりして
感じたことはないでしょうか。
例えばライバルが
「あなたにはできない内容
(あなたの弱い部分)を教えている」
「ライバルはここが弱い」
など、多少見えた部分があるのではないでしょうか。
そういった部分は
知識として身に付けることはできないでしょうか。
もし、その知識があったとしたら
お客様が喜んでくれたり
サービス単価が高くなるのであれば、
起業する前に身に付けてしまうという方法もありです。
そういったことについて
調べてみてください。
ただし、ひとつ注意点としては
「知識ばかりを追い続けない」でください。
この状況に入ってしまうと、
身に付けるスキルがどんどん目に入ってきて
次から次へと
セミナーに参加し続け
知識や資格を取り続ける状態になってしまいます。
俗にいう
「セミナージプシー状態」です。
そうならないためには
先に身に付ける知識を決めて身に付けたら、
ビジネスに落とし込んで起業してしまうと良いでしょう。
副業状態でも可能であるわけですから
進めてみてくださいね^^
参考までにいくつか具体例を出しておきます。
《参考例》
・集客コンサルタントとし起業したいが
商品の質が良い方が集客により強いことが分かった
↓
商品作成の知識をつけ、商品自体の集客力を強化する
・メンタルコーチとして起業したいが
ライバルの表現は、あいまいで具体性に欠ける気がした
↓
文章ライティングの知識を身に付け、具体的な表現ができるようにする
【チェック4】起業仲間を作っておこう
起業するにあたって
起業を共にする仲間がいるのは良いことです。
分からないことを聞くこともできますし、
モチベーションの維持にもつながります。
ここでは、起業する前に知っておきたい
「仲間を作ること」についてお伝えしておきます。
名刺を作成しておく
仲間を見つける前に、
名刺を作っておくとよいでしょう。
名刺が無いと
人に会った際に、
毎回あなた自身のサービスについて
説明しなければいけません。
また
つながりを持つために
あとで連絡を取ることもできません。
起業をする際に
名刺は必要となりますので、
早めに作成しておきましょう^^
作成の際に1つだけ気を付けると良い点は
「はじめはあまり数多く作らない」ということです。
ビジネスを始めていくと分かるのですが
名刺は結構な頻度で変わります。
売るサービス自体が変わることもありますし、
肩書きも変わることがあります。
名刺を使ってみると
渡したときに伝わりにくいと感じることもあるでしょう。
名刺は一度作ったら完成ではありません。
多くの人に知ってもらうためにも
仲間とつながるためにも
早めに作っておいてくださいね^^
積極的に人と会う
なるべく人に会うようにした方がよいでしょう。
仲間になる人もいれば
将来的にお客様になる人もいます。
いずれにしても
人に会っておくことはプラスになります。
例えば
お茶会などに参加してみるのも良いでしょう。
お茶会で何をやっているのか、
セールスへどんな流れでつなげていくのか、
直接見るチャンスでもあります。
Facebookなどを使ってみて
お茶会などを探してみるとよいでしょう。
起業する前に
慣れておくためにもFacebookは活用してみてください
Facebookで集客も可能となりますので、
早めに始めて
つながりを作っておきましょう^^
人と会う方法として
異業種交流会などもありますが、
起業する前に参加しても
起業済みの人の参加が多いため
なにも決まっていない段階では厳しいかもしれません。
こんなことで起業しようと
ある程度の内容が決まってからであれば、
助けてくれる人、アドバイスをくれる人に
会える可能性があるので
参加してみるのもよいでしょう。
頼れる人を見つけておく
頼ることができる人が多くいればいるほど、
困ったときに助けてもらえます。
助けてもらうことを前提に
起業するのはよくありませんが、
起業はひとりではできません。
・知識面で頼れる人
・集客面で頼れる人
・金銭面で頼れる人
など、見つけておくことができれば安心です。
しかし、
頼るだけの人を好む人はいません。
ギブ&テイクという言葉があるように
あなたも与えられるものがあれば
与えるように心がけましょう。
起業する前、起業したてでは
与えられるものは少ないかもしれません。
でも、与えようという気持ちが大切です。
そういうのは伝わりますから^^
【チェック5】お試し起業をする
いきなり起業をする前に、
お試しで起業することをオススメします。
特に本業をやめてしまうと
後戻りはできなくなるので、
会社に勤めている段階で行うとよいでしょう。
お試し起業をすることで
頭の中で考えていただけでは気が付けない
多くのことに気が付けるはずです。
お試しセールスの目的は
・全体的な流れを知ること
・どんな風になるのか現実を知ること
・サービスとして足りない部分を知ること
・実績を作ること
・お客様の声を取ること
これらが主な目的です。
お金を稼ぐことは主目的としない方が良いでしょう。
ここではこのお試し起業のやり方について
お伝えしていきますね^^
友人、知人にお試しセールス
あなたが提供するサービスが
ある程度固まったら、
友人、知人にセールスをしてみることをオススメします。
友人、知人ですので
無理にセールスするというよりは、
相談として持ち掛け
モニター価格、または無料でも良いので
お客様になってもらうと良いです。
お試しセールスの目的が稼ぐことではないので、
お金をもらえなくても良いのです。
不完全なサービスに気が付けるきっかけであり
実績にもなるからです。
お試しセールスの際に
友人、知人にお願いしておくことは、
「お客様の声として、使わせてもらうこと」
ここだけは押さえておくとよいでしょう。
顔出しが厳しければ
顔出しはしなくても良いので、
実績として示すことができる
お客様の声が取れるようにしてください。
友人、知人にサービス対象者がいない場合には
次の方法で募集するのもよいでしょう。
無料でできるお試し発信
便利な世の中になったので
無料で発信できるメディアはたくさんあります。
《無料で利用可能なメディア例》
・Facebook
・ブログ
・ツイッター
・インスタグラム
・LINE@
・YouTube
起業する前に
これらの無料メディアを使って
あなたのサービスをお試しで発信してみると良いでしょう。
メディアの選び方としては
「欲しがる人がたくさん利用しているメディア」が望ましいですが
もし分からなければ
Facebookとブログあたりから始めると良いでしょう。
起業してサービスを販売していくにあたって。
避けて通れないことがあります。
「文章を書いて発信していくこと」です。
お試し発信は
その練習にもなります。
文章を書く習慣も付けた方が良いですし、
人とのつながりも必要。
セールスするために集客も必要となります。
それらをまとめてできるのが
お試し発信です。
何を書いていいか分からない場合には
Facebookで日々感じたことなどを投稿しても良いでしょう。
起業のために勉強している内容や
活動していることなど
気楽に投稿することから始めてみてください。
このお試し発信は
起業してからも
きっとあなたの力になります。
ぜひ試してみてくださいね^^
【チェック6】家族への確認
起業の際に、避けて通れないのが、
「家族の理解」です。
独り身であれば問題ないかもしれませんが、
一緒に暮らす人がいる場合には
事前に家族からの理解をえておきましょう。
起業にはリスクがありますし、
場合によってはお金も必要となります。
家族がいる場合には、
好き勝手やってよいわけではないのです。
副業からなら納得してくれることもあれば、
好きなようにやりなさいと言われる方もいるでしょう。
逆に反対される方も多いかと思います。
一家の稼ぎ頭があなたである場合
反対される可能性は高くなります。
反対されても起業したいと思うのであれば、
家族を納得されるだけのものが必要です。
人によっては、
この家族の理解を勝ち取るためのプレゼンが
最初のセールスになるかもいるかもしれません。
「家族が納得するためには、どうすればよいのか」
このことを考えることも
起業後に役に立ちます。
提案書を用意するのもよいでしょう。
納得させるだけのデータを提示するのもよいでしょう。
きっと家族は
真剣に考えてくれるはずです。
ひょっとすると
よりよい起業アイデアが生まれる可能性すらあります。
起業はリスクがともないます。
家族は、
共にリスクを背負うことになります。
しっかりと家族の納得が得られるように
話し合いをしてください。
あなたの熱意を伝えてください。
その熱意はきっと家族に伝わるはずです。
そして、その時の熱意は
起業してからも決して忘れないでください。
熱意あるセールスは
お客様に「この人から買いたい」と思わせる力があります。
まずは家族の理解を得てくださいね^^
まとめ
起業する前に確認すべき6つのポイント
いかがでしたでしょうか。
- チェック1:ビジネスで確認すべき5項目
- チェック2:どのぐらいお金が必要か確認しよう
- チェック3:知識を増やしておこう
- チェック4:起業仲間を作っておこう
- チェック5:お試し起業をする
- チェック6:家族への確認
これだけのチェックポイントがありました。
起業をする前に
できることがたくさんありましたね^^
起業して上手くいかないと
お金が減っていくため焦ってしまいます。
焦ることは悪いことではないかもしれませんが
空回りしてしまったり
正確な判断ができにくくなります。
起業する前にできることを
まずやってみて
どうやって起業していくのかを決めてみてください。
起業前にできることをきっちりやることで
起業後にうまく行きやすくなります。
あなたの信じる道を突き進み
起業を成功させていってくださいね^^
前の記事
簡単ご成約!3つの脳タイプ資料づくり