マネージャー&スピリット脳科学&心理学を使ったやわらかセールス
コーチ 松尾可奈

2つの視点で作るコーチ&コンサルのメニュー内容

セールス、契約

7人中5人のセールスできないコーチが月3件以上のご契約獲得!やわらかセールス無料オンライン講座


 

こんばんは^^

コーチ、コンサル
セラピストのための
「やわらかセールス」 サポーター

松尾です^^

 

昨日の料金設定の動画を
見てくださった方が

以下のような嬉しいお便りを
書いてくださいました^^

ありがとうございます^^

ーーーーーーー

(仮名)山口桂子 様

私は、コンサルティングをしています。
現在、ひとつの相談メニューを 設けているのですが、書籍を 出した関係で、料金設定を どのようにするのかということに 悩みを抱えていました。

はじめた当初は2000円で 今は2.5万円まで徐々に上げました。
自分のレベルが上がっているので それだけの価値あると思う反面、 少しづつというのがセコイ感じに 見えてしまうかと思う中、 3つの価格設定というシンプルな 内容に共感をおぼえています!

今回のメルマガ、動画、 非常に参考になりました。

ありがとうございます^^
どこかで松尾さんのセッションに 参加しようかと思っていますので、よろしくお願いします。

ーーーーーーーー

 

さてさて、今日は、  

【2つの視点で作るコーチ、コンサル、セラピストのメニュー内容】

です^^  

 

貴方は、契約をとるための セッションの時に、

最後にメニュー料金を見せて、
メニュー内容も説明しますよね^^?  

 

例えば、コーチングのメニュー表であれば、

 

○○コースの内容は、 ステップ1~10になります

とか^^  

コンサルのメニュー表であれば ○○コースは、
△△と□□のサポートが受けれます。  

などと説明していきますよね^^  

 

有料クライアントさんが
あまりいない時の最初のスタート段階って、

しっかりしたメニュー表が
できにくかったりするんですよね^^

 

今日は、商品に価値を感じてもらい、

契約に結びつくようなポイントを踏まえて

お伝えしていきますね^^

 

 

メニュー項目づくりで
注意しなければいけないのは、

 

「あっ、このメニュー私の ことじゃないな!」  

「あれ?! このコースは、
私が求めていたのと違う!!」

という反応や気持ちに 相手がなるような
メニュー内容になってませんか?

という事です!  

 

せっかく貴方のセッションが
相手のためになる内容であっても、  

相手は、

「○○さんは私の悩みや 課題を解決してくれる人じゃない!」  

と思うと、  

メニュー項目を見ただけで、

メニュー内容の詳しい説明も
具体的に聞かなくなる可能性があります。  

 

相手は、

「私が求めているものとは 違うんじゃない?」

という視点から
論理的な買わない理由を沢山だして、

貴方のメニュー内容のあら探しをされます。

 

そうなったら、

もう若干手遅れです!!  

 

では、

「どうしたらいいの?!」

って話になりますよね^^  

 

これにはポイントがあるんです^^  

 

相手が安心して
貴方の セッションの商品に価値を感じて 

「私にはこれが必要だ!!」

と 思って頂くことが大切ですよね^^  

 

もちろん、これからお伝えするのは、

効果が出ちゃうので

貴方のセッションが相手のために なる
と思った時に使ってくださいね^^  

 

1)相手の世界観の言葉を使う

2)メニューには、ロジックと 感覚的な表現を取り入れる

です^^

 

ひとつずつ説明していきますね^^

 

1)相手の世界観の言葉を使う

多くの人は、メニューに記された 言葉に
自分が使わないような言葉が使われると
違和感を感じます。  

逆を言うと、

人は、自分の世界観の 言葉を使われると
理解が早くなりますよね^^  

 

例えば、私は元看護師なので、

医療業界の言葉がメニューの中に
使われると理解しやすく、しっくりきます^^    

 

スピリチュアル系の方が お客様なら、

スピリチュアルの方が よく使う 
あえて曖昧な言葉や 感覚的な表現、
抽象度が高い言葉が好まれます^^  

 

キャリアウーマンの方を対象にした
コーチングをしているなら、

感覚的な曖昧な言葉や抽象度が
高い言葉よりも

論理的で具体的で
かつ分かりやすい表現が  

相手には、しっくりきますよね^^    

 

つまり、相手が違和感なく 感じるような

「相手の世界観の言葉」

を 使ってあげることが大事です^^  

 

なぜかというと、

相手が 理解しやすく、
脳にストレスが かからないからです^^  

 

相手側からしたら、

料金や メニューの説明をされていると、    

「買おうかな?やっぱり 買わないでおこうかな?」

と貴方の説明を聞きながらも、  

相手は買うまでに色々と
考えなきゃいけないことがあるんです!  

相手の脳に負担をかけることは、
相手のために不親切ですよね^^  

 

 

2)メニュー説明には、 ロジックと感覚的な表現を使う!  

は、何となく言いたい事は、
分かりますよね^^  

 

人の脳のしくみで、
アウトプットと インプットの時は、

左脳か右脳を 使い分けている
聞いたことはありますか^^?  

 

それを簡単に診断する方法があります^^

この場で言うと話が長くなるので
会った時にお伝えしますね^^(笑顔)  

 

私は、インプットの時に左脳を、
アウトプットの時は、右脳を優位に使っています^^  

 

左脳は、論理的思考、

右脳は感覚的思考を司ると言われますよね^^

 

どちらを優位に使っているかは、

人によって違います^^

 

相手は、貴方の商品を買おうかと迷っている時に
つまり、

インプットする時に
左脳優位か右脳優位かで
理解しインプットしています^^    

 

なので、

論理的な部分と
感覚的に理解しやすい内容を
盛り込むと

理解のバランスとしては、丁度いいです^^  

 

お客様の層によって、
この要素の 割合を分けるのもオススメします^^    

 

 


驚きの成約率になったやわらかセールス講座の秘密とは!?

  • 副業コーチで月223万達成したプロフィール術
  • コーチ1年目で年収1000万になる3つの分かれ道と優先順位
  • 初心者コーチの「肩書きの作り方3ステップ攻略法」
  • 月100万超えのコーチたちが“契約1ヶ月前”に準備していたもの
  • 集客の初心者にオススメ!やわらかSNS集客術
  • 体験セッションでやわらかく高額契約がいただける「4つの必勝項目」
  • 平均単価20万円以上になる「メニュー料金設定」3種

本講座のみでしか公開していないやわらかセールス養成動画を今だけ無料で公開!